「あきらめない」
        
        
          「笑う」
        
        
          「楽しむ」
        
        
          をモットーに
        
      
      
        会社にいる時間は、人生の大半を占めるもの。
        だからこそ弊社では、風通しがよく、楽しい職場を目指しています。
        ぜひ、みんなが笑顔でいきいき働いている姿を見に来てください。
      
            
            
          
            
            
          働きやすい職場づくりの推進
緊張感を持ちつつ、楽しく学び合う
            毎朝の朝礼では、「あきらめない 笑う 楽しむ」という社訓を復唱します。
            そして、1人ずつ昨日あった「楽しかったできごと」を紹介してホッと和んだ後、「今日もゼロ災で行こう」という指差呼唱をして1日が始まります。
            業務中はもちろん緊張感はありますが、溶接、機械設計など様々な専門家の集まりですから、その技術を間近で見て習得できる、学びの場でもあります。
            そうやってみんな、未経験からメキメキと技術を上げていっています。
          
        緊張感を持ちつつ、楽しく学び合う
          当社は社員一人ひとりの「学びたい!」を応援しています。
          資格を取得して専門知識を深めたり、5日間の外部講習も全額会社負担で受ける事が可能です。
        
◆ロボットへのティーチングに関する外部講習
          組み立てたロボットを動かし、一つひとつの動作を記憶させる工程“ティーチング”。
          最新知識習得のため5日間の外部講習受講を受けることが可能です。
        
◆資格取得支援制度
業務上必要と認定した資格の取得にかかる費用を会社が負担します。
- ・電気製図技能検定
 - ・電気工事士
 - ・電気主任技術者
 - ・ロボットSI検定
 - ・機械設計技術者試験 など
 
充実した福利厚生
当社は社員が健康でいきいきと働くことができる職場を実現するために、福利厚生の充実に取り組んでいます。
社会保険完備
雇用 / 労災 / 健康 / 厚生年金
残業手当
全額支給
交通費支給
月2万円 / 上限
住宅手当
当社規定あり
役職手当
職能手当
制服貸与
社員の声
        やりがいのある仕事に巡り合えました!
            私は元々前職で法人向けホームページ制作の営業をしており、「こんな業界があるのか!おもしろそうだな」と興味を持ったのがきっかけで入社しました。
            入社当初は工具の使い方もわかりませんでしたが、今では電気図面の設計・タッチパネル設計・ロボットティーチングを主に任される様になりました。
            お客様からお褒めの言葉を頂いた時は仕事のやりがいを感じ、次の仕事へのモチベーションに繋がります。
            この業界はとても奥が深いですが、日々成長を感じながら仕事に取り組んでいます。
          
2020年入社 濵 甚介
        一人前の技術者になるために!
            私は全く別の職種から転職してきました。
            右も左もわからない状態で入社しましたが、上司や先輩にやさしく教えてもらいながら設計や機械の組立、ロボットの操作など幅広い業務を経験させてもらっています。
            今では少しずつ会社に貢献できることも増え、一人前の技術者になるための技術が習得出来てできていると感じています。
            毎日笑いの絶えない会社で日々の充実感を感じながら働くことができ、楽しく仕事に取り組めています。
          
2023年入社 有岡 拓真
        アイズロボを世界にはばたく会社に!
            私は、ベトナムの大学を卒業してすぐに来日しました。
            日本で働きたいと思ったきっかけは、高校の先生から「日本は産業が発達した経済大国です」と教えていただいたことです。
            会社では機械の組立や電気の知識を学びながら現在は主にロボットを扱う仕事をしています。
            こんな日が来るとは夢にも思っていませんでしたが、成長するための機会を多く与えてくれる会社に日々感謝しています。
            将来、ベトナムにアイズロボの工場を建てることが私の夢であり、目標です。
          
2019年入社 グエン フィ タム