企画から立ち上げまで一貫した製作体制
企画設計技術
他社が断るような難しい案件にも対応
          当社は、少人数ながらも機械設計技術者・電気設計技術者・ロボット技術者・金属加工技術者のすべての人材が揃っています。
          「人間の感覚的な作業」をロボットに模倣させる上での様々なアイデア・方案に対して、社内で一貫して対応可能です。
        
デモ開発プロセス
お客様の現場やラインを模した実験環境で効果を測定
          当社では、受注の可否を判断するために実験機を製作し実際にお客様の現場やラインを模した実験環境で効果を測定し、その結果をお客様に納得していただいた上で正式に受注に進みます。そのため、当社工場では実験専用のロボットを数台保有しています。
          お客様のニーズに対して当社工場内に同様のラインを構築し実機シミュレーションを行うことが当社の成果主義のものづくりの考え方として高い評価につながっています。
        
          お客様と一緒に
「ものづくりを共創する」
スタイルで
取り組んでいます
        
        
        
          
          
          
            
            
            
            
            構想図や動画を活用して分かりやすくご提案
            設計前に、ロボットの価値を最大限に利用する設計を心掛けた構想図やテスト動画をお見せします。
            お見積りと共に、導入後のイメージをシミュレーション動画などで説明いたしますので、システム全体のイメージを掴んでいただけます。
            また完成後、実機による試運転も行います。
          
シミュレーション動画をさらにご覧になりたい方はこちら
完全オリジナルのロボットシステムが可能
        作業現場を実際に見た上で、現場が作業しやすいシステム作りを目指しています。
        当社の完全オリジナルのロボットシステムは、単なる機械の導入ではなく、人間の作業を深く理解し、それを最適な形で自動化するためのトータルソリューションです。
        労働力不足という社会課題に対して、当社独自の技術と知見で貢献していきます。掴む/すくう/摘む/引っ掛ける/吸い上げるなど「人にしかできない作業」の再現を叶えます。
      
        ロボットハンド
顧客ごとに異なるニーズに応える“手”
              お客様ごとに異なるニーズに応えるため、作業者の動きを綿密に観察・分析し、ほぼすべての案件で専用ロボットハンドを開発。
              固定概念を排した柔軟な発想とシンプルかつ汎用性の高い機構設計により、他社が断念してきた複雑な手作業の自動化を実現しています。
            
ビジョンカメラ
人間の手作業に匹敵する繊細な業務をこなす“目”
当社は、動作の起点となる場所にマーキングを施し、それをカメラで確認させる事で、常に動作開始位置の原点座標を補正する事でアーム側で三次元補正を行い、停止精度を±1mm以内に修正し作業を行う事を可能にしています。
              当社の技術は国内外から
高い評価をいただいています
            
            
                「ROBOT GLOBAL PARTNER OF THE YEAR 2023」
                アプリケーション部門賞 受賞
              
              当社の移動型協働ロボット「AGVロボ」がファナック株式会社主催の「ROBOT GLOBAL PARTNER OF THE YEAR 2023」にてアプリケーション部門賞を受賞しました。
3次元補正を使ったアプリケーションで精度を確保できたことや複数のお客様の実現場で活躍できていることを評価されました。
            大阪ものづくり優良企業賞 受賞
                大阪府内に本社を有するものづくり中小企業で「高度な技術力」を有する企業、
「高品質・低コスト・短納期」など総合力が高く、市場で高い評価を得ている企業として、
「ものづくり優良企業賞2024」を受賞しました。